okinawa

沖縄在住地元民がおすすめする本当に綺麗なビーチとは?

yanbaruya

はいさい!

こんにちはー!

沖縄生まれ!

沖縄育ち!

ブログ管理人の「やんばる」と申します!

 

今回の記事では

「沖縄在住の地元民がおすすめする

本当に綺麗なビーチ」

についてお話していきます(*´▽`*)

 

 

といっても沖縄のビーチは

まぁまぁ綺麗な方だと思います(´ω`*)

 

私自身、県外に住んでいたコトはありますが、

海に入りたいと思ったコトはありません・・。

 

だって・・

沖縄の海とは違い過ぎるorz

 

 

って、こんなコトを言っても仕方ないので、

綺麗なビーチをお話していきたいと思います♪

 

 

 

まず、前提として

「人が少ない地域ほどビーチは綺麗!」

というコト。

 

なので沖縄本島であれば

南部地域のビーチよりも

北部地域のビーチの方が綺麗です。

 

 

ただし、ほったらかしのビーチが多いので

シャワー施設などはほとんどありません。

 

なので・・

「見て楽しむ」のであれば

北部地域のビーチで、

「泳いで楽しむ」のであれば

中南部地域のビーチが良いかと。

※北部地域のビーチでも

名護とかは施設が整っていますので、

事前に確認するといいですね(*^^*)

 

 

 

近年、観光される方がよく立ち寄るのが

古宇利島のビーチです。

 

2005年に大きな橋でつながったので

古宇利島に遊びに行く地元民、

観光客の方が増えてきています♪

 

 

というワケで!

「沖縄在住地元民がおすすめする

本当に綺麗なビーチ」

についてお話しました♪

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました